こんにちは! 塾長の土田です。
三連休、いかがお過ごしでしたか?
土曜日は、ロボット教室でした。
プライマリーコースは、
はたらくくるま「ロボドーザー」
今回でクルマの土台ができたので、
次回はブルドーザーらしく作っていきます。
ベーシックコースは、
でんぐり返しロボット「クルリン」
スイッチを入れると、暴れまわるので(笑)
ビックリしましたね。
今回も、体験授業の小学生さん、
未就学児さんがいらっしゃって、
いつものように、クロールロボ、
からの
バタフライロボへの作り替えをしてもらいました。
それから、4月からロボット教室に入られると、
今までの受講生が苦労してきた「ブロック外し」が
付いてきます。
そこで、ひと足先に、
今いるロボット教室受講生に、お渡ししました。
歯型のついたブロックが散見されましたが、
徐々に減っていくことを期待します。
次回の無料体験授業は、2月24日(土)です。
残りわずかですので、ご予約はお早めに。
土曜日の午後と、昨日月曜日(振替休日)は
定期テスト対策勉強会でした。
開始時刻から最後までいる生徒さんもいて、
充実したテスト対策ができたことでしょう。
中学1,2年生、高校1,2年生は、今週、
学年最後の定期テスト、というところが多いので、
最後の最後まで、力を振り絞ってほしいですね。
そして、中学3年生は…
「あと22日」です。
今日も張り切っていきます。
P.S.
金曜日(4日前)の歩数 18,457歩
土曜日(3日前)の歩数 7,690歩
日曜日(2日前)の歩数 30,008歩
昨日(1日前)の歩数 13,393歩